産後、アルコール抜きと筋トレでで落ちた体重が、授乳終了とともに酒を飲みだした結果みるみる増え、過去最高を記録し、ダイエットを決意。
職場の異動のストレスで食べすぎたり、時間がなく家と保育園しか行かずほとんど動かない日が増えたのも要因ですが、最近は太ったことによるストレスで食べたり危うい状況。
これ以上は色々と頑張れないので、安直にサプリに頼ることにしました。
このサイトでも気をつけてねなんて書かれてたのでドキドキですが、まずは2ヶ月頑張ってみます。
購入したもの
リポドリンの黄色、サプリンクスで買いました。

3月8日に頼み14日に到着。到着まで約一週間でした。

開始前の体重
57.4kg、臨月のときと同じ…。
ダイエットにあたり久々に測って、卒倒しそうになりました。
↓春にお酒をやめてから徐々に増えつつある体重

初めて飲んでみて
朝、トマトを2-3粒つまんだあとに1粒飲んでみました。

普段からカフェインガブガブなのと、内臓が強いのか服薬系のサプリはほぼ効いたことがないので作用が出るか半信半疑でしたが、概ね他サイトの口コミにあったような反応がありました。
後で書きますが、概ねプラシーボかと思いつつ、心拍数の上昇があり、体に作用している証拠をつかみました。
- ソワソワする
- 唾がめっちゃ出る(下の左右の奥のほうがじわじわする感じ)
- 指先の冷え
- 体の中からじんわり熱が出ている感じ
- 食欲の落ち着き
- 筋トレのときに体が熱い&汗かいた(毎日やってるが汗かくのはひさしぶり)
- 心拍数があがる
心拍数に関しては、Fitbitで計測している心拍数も上がっていたので驚きました。
近所に軽く散歩に行って122。じんわり汗ばむ。
有酸素運動と相性がいいのかも?と思いました。

Fitbitのキャプチャ。

他の日と比べてみてもその差は歴然(3/10と3/11の高いところはジム行ったときの心拍数)。

運動など
最後に、日ごろしている運動を紹介します。
プランク(週4-7)
You Tubeでみつけた気に入ったトレーニングをアレンジしてアプリでカウントしてます。

HIIT or スクワット or 尻トレ
プランクは必須として、筋トレアプリのメニューを一つ選んでやってます。両方合わせて10-15分。
気持ちと時間の余裕があれば2メニューやったりも。

ジム(月に6-10回)
以前紹介したjumpone。
まだ頑張って続けてます。フォームは良くなったと褒められてました。
通ってて、フォームきれいになっても食べたり飲んだりしたら普通に太ったんだぜ…
暗闇トランポリンフィットネスJump oneに入会して1ヶ月経った結果と感想
これらの運動は無理のない程度に続けていく予定。
このブログにしても断捨離にしても記録が三日坊主になりがちなのでどこまでレポできるか自信ないですが、とりあえず続けていこうと思います。