1歳8ヶ月の息子が話すかわいい単語たちと、話せるようになるまでの変化を記録する

  • 2021-04-17
  • 2021-05-04
  • 母業

まだ一語しか話しませんが、1歳7~8ヶ月頃から本格的に言葉を話すようになりました。
あと半年もすれば完全にお話が出来るようになるかも知れませんね。

思い起こせばここ数ヶ月、小さな変化を繰り返して言葉を話すようになりました。
けど、その過程はきっと忘れてしまうと思います。

その小さな変化と感動を忘れないうちに、記録に残しておこうと思います。

かわいい言葉たち

「ぞう」とか「サイ」とかそれなりに語彙は増えていますが、その中でもかわいいと思ったものをチョイスして紹介します。

間違い編

  • ごご(りんご)
  • ブボー(ぶどう)
  • ガボン(みかん)
  • ガメネ(メガネ)
  • かんしんせん(新幹線)
  • にゅうにゅう(牛乳)
  • おんも(さつまいも)
  • クェーン(クレーン)
  • こっこ(飛行機)
  • あを(青)
  • アパマン(アンパンマン)
  • カンパンマン(多分カレーパンマン)
  • しゅーしゅーしゃ(ゴミ収集車)
  • コプター(ヘリコプター)
  • いしや(ヨイショ!)
  • まんま(母をさすことが多いが、眠いときや甘えたいときに連呼する)
  • どう(像)
  • あむない(危ない)

言い換え編

  • わんわん
  • にゃんにゃん
  • ちゅーちゅー
  • ぽっぽー
  • ちょきちょき
  • ねんね

感嘆語など

  • あちぃー(食べにくい食べ物全般に使う)
  • いた
  • あった(普通に「有る」という意味でも使いますが、なぜか近所の高層マンショを指さして「あったー!」と言う)
  • かたい(何かがあかないとき、思い通りに動かないときに言う)
  • えとねー
  • あとわー(「後は~…」の意。”は”じゃなくて”わ”な感じの発音。かわいい)
  • ばっちーん(ドアなど、なにかをしめるときに言う)
  • なーい(無い)
  • ばいばい
  • ごろーん(「ねむねむごろん」の絵本で覚えた)
  • んまっ(おいしいの意)
  • あーむ(ご飯を食べるときに)
  • がっしゃーん(クレーンの真似)
  • あんぜん(安全の意。ドライブの時に教える)

1歳7ヶ月までのことばの変遷

撮りためた動画を見ながら、簡単にまとめてみます。
※子どもの個性があるので、これより遅くても気にしなくて良いと思います。

1歳3ヶ月

しゃべれていないが、なんとなく言葉は分かっている様子。

  • 「いないいないばあ」に反応して「ばあ~」みたいなリアクション
  • 「乾杯」にあわせてコップをカチンとあわせる
  • だるまさん”の”」の、「毛」「目」「手」にあわせて自分の毛や目や手を指さす

1歳4ヶ月

はじめて単語っぽいものを話す。最初は「まんま」だったように思う。

  • おそらく母のことではない「まんま」という言葉を発する
  • ご飯を食べるときに「あーむ」という
  • 言葉っぽい何かをもにょもにょ話す(何かを指さして訴えがある模様)
  • 「おはようございます」「どうも」などというとお辞儀をする
  • 「バイバイ」らしき言葉を話す
  • 「いないいないばあ」のリアクション改(よりはっきり。自分からやる)

1歳5ヶ月

ボキャブラリーの中に「とっと(父)」が加わり父大歓喜。

  • 「とっと」「わんわん」「にゃんにゃん」「ねんね」「どんどん」「ばいばい」などの繰り返し言葉のボキャブラリーが増える
  • 「ぱーい(乾杯)」が言えるように+親のチューハイを奪い取って乾杯する
  • 「わあー!」などの感情を表す言葉も増える
  • 何かが出来たときに拍手をしたりと、行動の意味が分かってきているような感じ
  • フルネームで呼ぶと手を挙げる

1歳6ヶ月

言葉と行動の意味が繋がってきた様子。こちらの言葉もより分かっているような印象。
このタイミングで「はじめてずかん415」を買う。好きなものを探したり指さして大騒ぎする。

  • ばいばい」にあわせてバイバイやこんにちはが言えるように
  • 大好きな「おんも(サツマイモ)」到来
  • おいしいものを食べて「んま!(おいしい)」と言う
  • 水を飲んで「プハァー!」と言う
  • 熱い食べ物を口に運び「あっち!」と言う
  • 親が「あーん」と言うと口に運んでくれるように
  • カラスの鳴き真似をする
  • トマトジュースのおいしさのあまり「ダッダーーー!!!!」と叫ぶ

1歳7ヶ月

はじめてずかん415」と、「お風呂の動物ポスター」パワーでめちゃくちゃ語彙が増える。
保健所から「「●●はどこ?」と聞いて指させるようにして下さい」と指導を受けて試してみたところすぐに覚えた。
めちゃくちゃ語彙が増えたので細かい単語は割愛。

  • 飛行機を持って「ぶーん」と言って遊ぶ
  • 「●●はどこ?」に対して指させるようになる
  • ゾウ、カバ、サイを覚えるが、他の動物はみんな「まんま」
  • 「ぎゅーっ」というとぬいぐるみなどをギューしてくれるように
  • キティちゃんを覚える(キティちゃんのぬいぐるみを抱えて寝る)
  • 絵本を読むときにマネをするように(「ごぶごぶごぼごぼ」などの以前読んでいた絵本に対する反応が変わり面白くなる)
  • パンが欲しくて「パン」を連呼して泣く
  • 熱い食べ物に「ふうふう」と息を吹きかける
  • 「●●な人~?」と聞くと「はい!」と手を挙げて反応する

語彙が増えたきっかけ

以前、おもちゃ紹介の記事に書いた「はじめてずかん415」と、「お風呂の動物ポスター」。
これを見ながら指さしして言葉を教えたところ、一般名詞の飲み込みがものすごい。

【1歳6ヶ月】子どもが気に入っているもの8個(育児記録)
【1歳8ヶ月】子供が気に入っているおもちゃお風呂編

1歳半過ぎくらいから少しずつ見せてあげると良いのではないかな、と思います。
(子どもの個性もあるので、覚えなくてもあまり気にしないようにしましょう)

【追記】ついに二語が言えるように ~1歳9ヶ月へ~

1歳9ヶ月になる週についに2語が出ました。

「まんま、どぞ~」と言ってものを差し出してくれます。
※そのすぐあとに「とっと(父)、どぞ~」も言えるように。

かわいい!!!
かわいいぞ~~~~~~~~~!!!!!

いつだって「今日が一番かわいい」と思っていましたが、毎日かわいさを更新していきます。

これからも小さな変化の積み重ねでどんどん成長していくと思いますが、その変化と感動を忘れないうちに、記録に残していきたいとおもいました。