先日Fitbitを落としてなくしてしまったのですが、無事見つけたのでその時の話を記録しておきます。
同じように困っている人の参考になれば幸いです。
Fitbitのアプリで通信が途切れた時間を確認
Fitbitのアプリを開いて、最後に通信がされた大体の時刻を調べる。
私の場合、最後の通信は午前9時半頃のようでした。

Google Mapの「タイムライン」で行動履歴をたどる
次に、Google Mapのアプリのタイムラインで、その時間にどの辺りにいたかを確認します。

通信が途絶えた時間帯にいた場所がわかります。

※アクティビティの保存をオンにしておきましょう
Google Mapのアプリの「マップの履歴>アクティビティの保存をオン」にしておかないと履歴情報が取れないので気をつけてください。


その場所の近くの交番に行く(念の為)
届けられてれば話は早いので、近くの交番に遺失届を出しましょう。
運が良ければその交番に届けられていてその場で受け取ることができたりもします。
歩いて虱潰しに探す
交番になかったら、歩いて探しましょう。
足元だけじゃなく、縁石や目線の高さの台なども見ましょう(見つけた人が、ふまれないように手頃な高さの台上の上に載せておいてくれたりする)。
※私の場合も、落としたと思われる場所の近くの花壇の縁に置いてありました。
それでも見つからなかったら…フリマアプリで検索
あんまりやりたくないですが、そこそこ高額な取得品をフリマアプリなどで売りさばくならず者もいるようなので、商品名を入れて検索してみたら見つかる可能性もあります。
手元に戻るかどうかは別ですが…
最後に
私の場合は運良く見つけることができましたが、そもそもなくさないように気をつけましょう。
今回の紛失の原因は、ベルト交換部分のパーツの緩みに気づかなかったことでした(もしかしたら、壊れてるのかも)。

スケジュール同期やアプリ通知に個人情報がのっていたり、charge4のようにFeliCa機能がある端末にはお金をチャージしているケースもあります。
なので、落下の可能性がありそうな場合は早めにパーツ変更したり修理するなどして落とさないようにしましょう。
以上でした!
この記事を見ている方のスマートウォッチが見つかることを祈っています。