妊娠中のマイナートラブルの中でもなかなかに辛いのが「便秘」ですよね。
現在臨月ですが「これは効果があったぞ!」というものをピックアップして紹介したいと思います。
なお、体質などにより合う合わないがあるので、あくまでも一時例として参考にしていただければ幸いです。
酸化マグネシウム+水分
特に妊娠初期〜中期の便秘に効果的でした。
飲んでから2-3日して効果を発することが多かったです。
通常は病院で処方してもらってましたが、通院できないときは市販の健栄製薬の酸化マグネシウムを飲んでいました。
酸化マグネシウムには便に水分を含ませる効果があるので、水を多めに飲むのを忘れないようにしましょう。
なお、「便に水分を含ませる」という特性上、食べる量が少ないとか繊維質を取ってないとか”そもそも出すものがない”人や、腹筋が弱くて蠕動運動に問題がある、という方にはもしかしたら有効ではないかもしれません。
が、まずは産婦人科の先生に処方してもらって飲んでみるといいと思います。
オートミール+水分

妊娠中期〜後期で効きました。
クエーカーのインスタントオートミールをもりもり食べたら2−3日後にスッキリ!な感じでした。
個人的にはクエーカーが一番合いました。日本製のオートミールも食べましたが、あまり効かず(職場の人はその逆だったみたいなので、体質によるのでしょう)。
味噌汁やスープに入れおじやにしたり、固めに水で戻してマイサイズのカレーをかけたりして食べていました。

これも、水分をしっかり取るのがポイントだったように思います。
ミューズリー+水分

これも妊娠中期〜後期でよく食べてました。
私が食べてたのはカントリーファームのハイファイバーミューズリーです。
これもオートミールと同じく食べてから2−3日後にすっきり!な感じです。
水分もしっかり摂りましょう。
このミューズリーは結構雑穀感が強いです。しっかり噛み締める必要がありますので、食べたあとの満足感が高かったです。


また、甘みが少ないので牛乳をかけたあとパルスイートを足してました。

※余談ですが、妊娠中に甘いものを食べたくなったら、低脂肪乳にパルスイートを入れてガブガブ飲んでました
まとめ
以上、私が妊娠中に便秘に効いたものでした。
割と鉄板ネタだと思いますが、結果が出たものなので今困っている方はぜひ試してみていただきたいです!
全てに共通するポイントとしては
- 最低3〜1週間は続けてみる
- 水分をしっかり摂る
かと思います。
長いようであっという間、でもトラブルが多い妊娠期間。
快適に過ごせる方が一人でも増えれば幸いです。
それでは!