少し前に終わりましたが、リポドリンダイエット終了したのでレポを締めくくろうと思います。
結果
- 体重:53.8(-3.6kg) ※スタート時57.4kg


Fitbitの結果を見ると、歩数と消費カロリーは減りましたが、3ヶ月で3.6kg落ちました。
リポドリンのお陰で食べる量が多少減ったり、仕事が忙しく欠食していたりしたのが要因かと思われます。


総合するとダイエット効果はあるといえると思いますが「不思議な力で知らない間にスルスル痩せる」のではなく「具合悪くて食べれない日々が続きゆるゆる痩せていた」という感じでした。
今はザイテンで食欲コントロールしつつ、維持に努めてます。
体調不良は辛いので少しお休みしますが、あとひと瓶あるのでまたしばらくしたら使おうかなと思います。
メリット
- 朝昼に飲むだけなので手軽
- 食欲が減る
- 脂肪燃焼している(きがする)
- ダイエットのモチベになる
体調不良で食べれない状態になります。
常に胃のムカムカがあり「何となく今はいいや…」と思えるので、胃腸が強くて体調不良でも食べれちゃう人はリポドリンを飲んで普通に食べて痩せないってこともあり得るのでは?と思いました。
脂肪燃焼は何となくありそうですが、食べたら食べただけ体重増えたのでこの作用だけに頼ろうとしても痩せないのでは?と思います。
デメリット
- 脈拍数の増加、動悸、冷や汗、目眩
- 胃のムカつき
- コーヒーなどカフェイン含む飲料が飲めない(飲めるけど死にそうになる)
- 胸がザワザワして不安になる
- サプリが臭い
飲んだあと30分ほどして動悸と脈拍数の増加があります。
常に胃がムカムカして体調不良気味です。
コーヒーなどのカフェインを接種したらそれが高血圧?貧血?ぽくなって死にそうになりました。
サプリが臭いです。飲めないほどではないですが。