胸のしこりと痛みに悩まされていたのですが、なんとか解決しました。そして現場を写真に収めることに成功しました。
とても感動したので、思わず筆を取った寝かしつけ最中の布団の上です。
ちなみにどのくらい悩んでいたかというと、このくらい↓
西松屋で買った木の模様のクッションの柄。
授乳で悩みすぎたため、上が「乳腺の図」、下が「張りすぎてガチガチになったおっぱい」にしか見えない。 pic.twitter.com/Tpbk2HYU2z— しし子@育休中3m (@ccc876429170) November 25, 2019
母乳の塊と思われる白い粒ができてしまった理由は授乳間隔が空いてしまったからだと思うのですが、その経緯も併せてお伝えします。
長く開いた授乳間隔
育児書に「成長ホルモンが出る22時から2時にはしっかり寝かせるように」と書いてあったため、3日ほど前から21時ごろの就寝を心がけるようにしていました。
普段であれば、1時、5時、8時と泣かれて授乳を行うのですが、なぜか今朝は7時ごろまで泣くこともなくぐっすりと寝てくれました。
睡眠時間はたっぷりとれたものの、9時間近く授乳をしなかったため、起きた時にはおっぱいに所々しこりがあり、下着にも母乳が染みているような状態。
急いでおっぱいを飲ませてしこりはおさまったものの、なんとなく飲み残しがあるような違和感がのこりました。
運の悪いことに今日は予定があり、その後もなかなか満足におっぱいをあげることができず、なんとなくおっぱいを出し切っていないような気持ち悪い状態でした。
突如凶暴化するしこり
ところで、おっぱいのしこりで困ったことがある方は多分あるあるだと思うんですが、しこりって2種類あると思いませんか?
私の頭の中では、良いしこりと、悪いしこりと呼んでいます。
良いしこりは、おっぱいを飲ませればすぐに消える、痛みのないしこり。
悪いしこりは、おっぱいを飲ませてもなかなか消えず、搾乳をしてもなかなかお乳が出てこない(出てきたお乳は黄色っぽくてどろっとしてることが多い)、痛いしこり。
…
夕方、私のおっぱいのしこりが、突然悪いしこりに変化しました。
腕を上げると胸に鈍痛がはしる。
授乳で解消しようとするものの、長くおっぱいに残ってしまったお乳の味が嫌なのか、出が悪くなってしまったのか、おっぱいを口に含ませても3〜4回吸っては吐き出すという状態に。
「今夜は長期戦になるな…」と確信しました。
白斑発見
搾乳を開始しましたが、なかなかお乳が出てこない。
1時間くらい懸命に搾乳をつづけたところ、乳首のてっぺんに白い粒を発見。多分白斑なるもの。
白斑から詰まりが取れると治るというネットの体験談をいくつかみていたため、詰まりを取ろう!と搾乳の腕に力が入りました。
先端の白い粒を押し出すように、乳首の先に向かって圧力をかける。痛い。
毛穴よりも小さいほんの小さな点なのに、本当に痛い。
痛いのも辛いし、誰にも分かってもらえない、解決するかもわからない、痛い搾乳を続ける孤独感も半端なく辛い。
突然解決した
お風呂に入ってふやかしてから搾乳したり、絞る方向を変えてみたり、搾乳機で搾乳したりと懸命に取り組んだ結果、てっぺんに見える白い粒がなんだか大きくなったような…横から見ると少し立体感を感じるような状態に。
「今だ!」と、爪をピンセット状にして乳首の先端の白い粒を掴むように圧をかけたところ、ポロっと白い粒が取れました。
その後搾乳すると、白い粒が取れた穴からジャージャーお乳が出てくる…
一つの穴から20mlくらいお乳が出た模様。

そして、おっぱいのしこりも急速になくなり、私の3時間の格闘、半日のモヤモヤは終了しました。
白い悪魔のご尊顔
わたしの乳首に住み着いた白い粒、もとい白い悪魔はこちら!

…全然見えないですよね。
さらに近寄ります…

それでも見えないですよね。
さらにさらに近寄ります。

これ!!!!!!!(ズームしても鮮明。フルサイズの一眼レフ買っておいて良かった!)
そう、本当にこのくらい小さいんです。
こーんな小さな粒が、痛みを伴うガチガチのおっぱいを作っちゃうんです…。
恐ろしい。白い粒。白い悪魔…。
※ちなみに、一月ほど前に桶谷式のマッサージに初めて行った時には、これより小さい粒が10〜20粒くらい出てきて、それから母乳量が増えました。その時の施術もなかなか痛かったです。
最後に
冒頭にも書きましたが、こうなってしまったのは授乳間隔が空いてしまい、母乳が結晶化してしまったからだと思われます。
ですので、今後は出来るだけ間隔が開かないように授乳を心がける所存です。
※食べたものが詰まるということも言われているようですが、医学的なエビデンスはないそうです
今回このような形で解決しましたが、もし白斑ができてしまった場合は無理やり引っ張り出すのではなく(私は最後やっちゃいましたが…)、馬油ラップなどで白い粒をふやかしてから、搾乳や赤ちゃんに飲んでもらって出すのが良いそうです。
また、出来ればしこりを感じた段階で助産院などでみてもらうと重症化しにくいのだとか(白い粒ができてからそれが乳管に詰まってしこりになり、痛くなるため)。
追記
2022/01/30
牛蒡子という漢方が良かった。
桶谷のゴッドハンドにオススメされた「牛蒡子」を飲んでから乳の調子が良い
2021/06/19
それではみなさま、よいおっぱいライフを!
おしまい。